[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
正直今文を書くともれなく『アイ・アム・レジェンド』の愚痴ばかりになるのですが…なんだあれ、だまされた…
懲りない管理人です
日本の配給会社が余計な脚色をするのは昔からじゃないか。おのれ…
きりがないのでさっさとCLANNADレビューでもすれば良いのですが
CLANNAD <なんでやねん>
今週もことみといちゃいちゃする話。面白いけど、話自体にほとんど進展が無い上に、みんなしてキャラがちがくなる現象のため、実はあんまり好きではないことみシナリオなのですが…
やるな京アニ。今週は思いっきり吹き出してしまった
とは言っても今週も特に言うことないのよね。
ことみシナリオについては特に自分から語ることもないし
じゃあなんでレビューなんてやってるの?頭悪いの?
うぎゃあああああああ!!!
ねんどいろプチが正式発売してるぅうううううううう!!!
金がねぇええええええええ!!!!
しかもモネラマグネットもはつばいしてるぅうううううう!!
こっちは一回回したけど
ねんどいろもそうだけど、これはそれなりの数があって初めて意味を持つものなのでは…
金欠の管理人です
そういえば新宿に行ったついでに土産噺でも
UFOキャッチャー中毒の自分はやはりやるからにはそれなりの情報を集めていたりする。とは言ってもほとんどが商品入荷情報やレビューばかりだが
そんな中、僕が耳にした情報は、『新宿にはやたら取りやすいゲーセンがある』との事だった
早速その真偽を確かめるべく、映画見に行くついでにそこへと足を運んでみた、引きずり回した友人にはごめんなさいである
で、公式HPから落としたやたら画質の悪い地図を元に向かってみるが…当然の様に迷ってしまった
ヨドバシカメラの周りをウロチョロ、ついでにSEGAに入ったり別のゲーセンにも回ったりしながらゲーセンを探す。わざわざ散財しに迷ってまでゲーセンを捜すそれはアホの所業としか思えないが
そしてようやくお目当てのゲーセンへとたどり着く。名前は『スポット21』某ブログでよく「取りやすい」と書かれているゲーセンである
あれ?自分ってこんなに絵がヘタだったっけ?最早ヘタレベルじゃない異次元が発生してるんですけど…
管理人です。絵なんて滅べばいいのに…
空の境界見ました
わざわざ新宿行って迷ってようやく着いたら立ち見。まぁまだ終電時刻に間に合っただけましですが
一応朝もやってくれてるけどどうしたものかな、次回からはどうしようかな
とりあえずパンフも買えたので良し。しかし7部作ねぇ…どんだけ金を絞りとる気かと。払う方も払う方だが
空の境界 <俯瞰風景>
4人目に達した九条ビルの連続飛び下り自殺事件。世間がいまだその関連性にも気付かない中、ひっそりとその矛盾の共通点に気付き始めていた伽藍の洞。
そんなある日、調査をしていた伽藍の洞に身を置く黒籐幹也が謎の睡眠状態に陥る。
両義式は幹也を救うべく、九条ビルへと向かうが…。
月厨の管理人が好きな空の境界(以下ラッキョ)が渾身のアニメ化!しかも劇場版で…金取る気満々ですな
製作は12姉妹やまなびストレートやら誰狙ってるのかよくわからない物ばかり作るufotable
アニメ化に恵まれない型月にようやく光が射すのか!?
久々に絵を描いて肩がえらい懲りました
管理人です
絵を描くのが嫌になってフィギュアに手を付けたのに、絵をかけないとフィギュアもろくに作れないとか…やはり視覚的表現において絵は切っても切れない関係にあるのか。まぁ当たり前なんだろうけど
ということでバンブレが始まる前に今週のレビュー行ってみよう!
ガンダム00 <ガンダム鹵獲作戦>
SBvs人革連後編。今週と先週は戦闘で動きがあって特に面白い回だった。特に設定やら隠れギミックの発動などが効果的に炸裂した回でもある
アレルヤさん、あちこち弄くり回された人だったのね。ハレルヤの外道っぷりとまた新たな面が露呈
しかしキュリオスのあのはさみでじわじわ殺すシーンはマジ勘弁して下さい、ぞっとします
今月の漫画版『砂糖菓子』なんですが…いえ、もうホント勘弁してください…顔が引きつったままでした…やっぱ原作読めば良かった…
管理人です
近頃メッキリ二日に一編更新がデフォになりつつありますが、下らない日常を書くよりはましになってるかと。まぁ相変わらず糞なブログですが
CLANNAD <天才少女の挑戦>
ここからが地獄の始まりだ…
風子シナリオも終わり、タイトルバックには風子と公子の光の玉が。さて次なる朋也の浮気相手は一ノ瀬ことみ。平仮名みっつでことみ、カタカナ5つでガオガイガー
しかしねぇ…実はあまりことみシナリオは好みでは…
ことみがマジ室伏で皆をブンブン振り回す。しかも椋も渚も良い感じに螺子が外れてるので同調し、さらにアホさが増長微妙に浮く杏、最早第三者の朋也…しかしきっと京アニならやってくれるさ、そう思わなきゃ見てられない
というか智代を出せぃ!それともあれか?智代は虎の子なのか?人気だから最期の方なのかー?!しかし渚シナリオをやりながら智代攻略とかはどうするのか気になるところである。智代シナリオだと他ヒロインとほとんど面識無いしね
何か思うことがあってか、ダーマエヒロインは痴呆キャラばかりだから、ONEのキャラの用にちゃんとしてるキャラは久々なのよね、多分
閑話休題
しかも引きはオッサンだとか、しかしアレは単なる変人にしか…なんでやねん
来週最大の見所はことみの尻のようです
そろそろDVDに焼かないとなー
久々の二連ちゃん休み、さーて何をしたものか
やっぱり秋葉行くんじゃなかった…
こんばんわ、夜の管理人です
事前情報全くなし、店頭で見かけて即惚れ衝動買いしてきました…バンプレスト、やりすぎです。できがいいぞおおおおおおおおお!!!!
困るっちゅーねん、こっちにも予定というものがございまして…全く注目外だったのにぃいいいいいいいいい
相変わらずレビューなぞは他サイトでどうぞ(なげやりかよ!)
自分の
結局一週間でこれしか進まなかった…実質6時間かけてこれっぽっち、前途多難だなぁ
「」ーちんに指摘も受けて少しづつ改修もしていきたいと思います
でもこっちよりまた別のネタの方が面白そうで…とりあえず完成まで持って行けたらなと
しかし何もかもが思い通り事が運ばないわん
明日は休みだ!管理人です
かといって更新がゴージャスになるわけでもなく、今日も圧迫祭りは魔少年のようになんたらかんたら…
最後に言っておく!
特に何も考えていない!
ということでようやくうpるにまで至ったものの、あいかわらず時間とクオリティが見合ってません。まぁ一応忙しい身だし、なかなか手も付けなかったもんね…アホウめ…
でもしばらく漫画とかはうpらないかも。あったとしても蔵からの出土品だな
パテが固まるまでに更新であります
というわけでオリゼーのショックも癒えない状態ではありますが、それでもスカルピーいじりをすることに
こっちもまぁ、順調は言えませんが、自分自身かーなーりー楽しんでるので
しかし一応美少女フィギュアだけど、最初とはいえ全裸は嫌だなぁ。けど服作るスキルなおさら…
とりあえずちまちまうpれれば良いかと思います
目指せキット化希望
龍騎が面白くて仕方がない…
こんばんわ、仮面ライダー管理人です
靖子にゃん記念と言うことで見てるけど、なんじゃこりゃ、すげぇおもしれぇ…
ということでスカルピーいじりで夢中になっててすっかり忘れてた今週のレビュー
ガンダム00 <大国の威信>
なんか突然説明から…
でも内容自体は面白かったです、今までは何というか状況説明とかばっかで、こんな戦闘に終始した回は無かったし
SB最大の欠点である防衛戦を強いられる回。飲んだくれ巨乳の予測は良純の天気予報ばりにガンガン外れて人格連に攻め込まれる
なんというか、この采配による戦闘はリヴァイアスのそれを思い出してみたり、おなじ黒田脚本なので
…えっと、他に何か言うことあったような…
まぁヴァーチェのギミックは来週までおあずけ、アレルヤはロリ少尉にどう対決するのだろうか
仮面ライダー電王 <サムシング・ミッシング>
なんか珍しくずっと空気は引き締まっていた感じが。っていうか先週の引きがアレとかはちょっと簡便な!なんとなーくそう思ってたけど
なるほど、確かにゼロノスとなって変身して存在が消えるのも、カイ等によって殺されるもの結果は一緒。ならば分岐点と言うには疑問があるわけね
でもって良ちゃんもついにこの戦いの果てにある事態をカイによって告げられてしまう。以前からモモ達がほのめかしていたけど、そういや良ちゃんは知らなかったね
良ちゃんの言いたいことは解るが、モモ達はその覚悟を決めているわけだし、かといって良ちゃんもそれに甘んじるなんて事態、ましてやそんな自傷的な事は容認出来ないのは解るけど…うーむ。戦わなければ生き残れない!
来週はまぁ突然みんな消えちまった!ってことはないだろうけど、良ちゃんは如何なる覚悟を決めるのだろうか
しかしこの番組、なんでこう主人公がコロコロ変わるんだ…見事です
風子シナリオが終わった。いい最終回だった…こんばんは、ことみ頭デケェェェェェェェェ!!!!!!!管理人です
アニメ版CLANNAD、こんなペースでどうするのかしら?次はノートミーシナリオだし。こりゃ杏や智代は削るしかあるまい。
っていうか智代シナリオはアフターとセットでOVAとかにしてくれませんかね、俺しか買わないだろうけど。
風子シナリオの醍醐味
CLANNAD全般的にもそうかも知れないけど、風子シナリオの肝は彼女の純粋な願いと努力である。今更なんだという話だが。
正直、初めはアホかと思っていた。なんで木彫のヒトデ配っとるのかと、そんなもんで赤の他人が祝ってくれるかと。だからきっとさいごはなぁなぁで終わるに違いない。そんな思いの中、それでも風子を攻略出来たのは、みんなでいた時間が楽しかったからに他ならない。
けど風子は頑張って、なのに全てを失って、努力はこのまま報われず、このまま消えるのがオチなのだと思っておりました。木彫のヒトデ程度では、所詮人の心は動きません。ましてや、皆忘れてるのに。
けど信じ続けて、叶った未来がありました。風子の願いと努力はあらゆる逆境を乗り越えて、人へと届いた。それは自体きっと奇跡や報酬を越えた、もっと陳腐で大切なものなのだと思います。
でも影二つ流れなかったねー
EDがだんご大家族だったからすっかりシナリオ消化事に流れると思ってたよでも、まぁ、正直最終回に小さなてのひら流してくれるだけで失禁しますが。
来週からノートミーシナリオ突入。個人的には一番攻略するのがいやで、しかし個別シナリオでは一番泣いたという矛盾を持ちあわせたキャラであります
果して、声無しでプレイした俺にヘカテー、抹利を経た能登ボイスに耐えられる事が出来るのか?!
あと、朋也達の性格も直ってれば…