[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
地震恐いねー
ニュースの早さを見ると、政府がどれだけマジになって取り組んでるか解る
みんなも気をつけよーねー(落ちたガンプラを整理しながら)
…あずき色だなこりゃあ
やっぱ紫買ってきますわ、それまでおあずけ
チンコケースはサフ吹こうにもベランダが使えないし、顔と腕はやる気が起きな
い(難しい事になるとすぐ投げ出すタイプ)なので今日は特に進めず
バイトも4連だし、大して進められんなぁ
ブログにベタベタ写真貼る自分が嫌い
あんましサイトにベタベタ写真ばかり貼るのは嫌なんだよなぁ、重くなるし
とは言っても、最近は回線も光だし、いつまでもISDN時代とは違うから別にいいのかしら?
まだブログとか全然なくて、テキストサイト絶盛期の頃、HTMLをポチポチ打ちながらサイトやってた頃は、画像をベタベタ貼りまくるサイトが憎くて仕方がなった
そう考えると良い時代になった物だわー
とりあえず画像を小さくしたりしてるけど、色々考えようかな
もう…顔だけスカルピーでも…いいよね?
スカルピーでも上手く作れる自信無いけど
スカルピーでも一応硬化、塗装は可能らしいけど、スカルピーでろくな目にあった試しがないので躊躇っている
腕の方は…これもう完全に大失敗
他のフィギュアとか見ても、少なくともアニメの女の子系は二の腕殆ど単なるストレート。肩とかになると腋とかの関係でちょっと色々やる必要あるけど、今回腋も肩もいらないし。少し長めに作ってぶった切るだけで十分みたい
うーん、めどい
WFまで後二週間
が、超びびってる
一人でイベント行くのはそんなに珍しい事じゃないが、今回はWF…あまり整列に関して良い噂を聞かないWF様だ…
コミケとかの場合、まるで軍隊のように綿密にして過密な行列を作ってるから安心出来るが、WFはそうじゃないらしい
せめて誰かと行きたいが、あいにくこんなもんに興味持っているのは俺程度…
せめてトイレ行ったら荷物をどこに置いたか解らなくなって…みたいな自体だけは避けたいところです
時間はアレだ、朝のSHTまでは携帯ワンセグにしゅごキャラとか録画しておいて見ておこう
色々考えております
たいてい良い結果は帰ってこないけど
キバ終わっちゃったの?
うん、人気は無いし、つまんないから
そろそろ753の奇行を見るだけの面白さではキツいと思うのだが…
ユリ、すごいラブラブだろう?振られるんだぜ…これで…
キバは過去とのミッシングリンクが埋まった時に面白くな
今週のギアスはブッちぎりで訳がわからなかった
いや、きっと最後まで見ればいろいろああなるほどとなるのだろうが
っていうかいろいろ延ばしすぎだ!扇!今まで死ねとか言ってごめん!
っていうかCーCー!!
後何話だっけ?このGIGは
最後まで、完膚なまきにギアスしてくれることを望みます
バイト先にストⅣきたー
とりあえず感想
思ったより面白い
コンボゲーばっかの昨今、へたれゲーマーである俺にこれは非常にイニシアチブ
が高い
ハメコンボが無ければ、そこそこ戦えるみたい。まぁある程度手傷を負わせられ
るか、ボコボコにレイプされるかだけの違いだが
もとよりケンを使ってたけど、個人的にはルファスを使っていきたい。なにこの
動けるデブ
鉄拳のボブといい、世間は空前のデブブーム!
救世主キックは、名前は非常にあれだけど、しばらくはかなり使えそう
コレに関しては、少し色々直そうかなと画策中。初スクラッチで不器用だし、全
て我流だからやったところでドツボにはまりそうで嫌何だけと
っていうか普通にもう一体作ってしまおうか
けどやること貯めてどーするのかと
大体がさらさらスレ出身という…
また、「うちみたいな高貴なサイトとこんなクソみたいなブログをリンクさせないでくださいます?」とか「今更うちのブログをリンクしないのが気に入らない」とか「カミソリ」とかございましたら御一報を
別に殆ど有名どころだから今更リンク貼る意味あるんか?と言う感じもしますが、いちいちググったりお気に入りから飛ぶのが面倒なだけです
少なくとも、ここから別所に飛ぶことはあっても、逆は無さそう
マジ場末
そう、これは バーザム ですね
何かとお思いになりますか?
実はこれ、明貴美加版バーザム娘なのです
こんなんバーザムじゃねぇ!
大体のMSはすぐわかったけど、これだけは名前を見なければ解らなかった。まさか数ある量産機の中でバーザムまで擬人化するとは思っていなかったのもあるが
後付けの解説によれば
「TV版だとよくわからん量産機だったけど、センチネルでリファインされてようやくMr-KⅡの量産系なのだとよくわかっていい」(略述)とかあった。チクショウ、あれがいいんじゃないか
まぁ確かに初期版だとどの段階で腰を取っちゃったんだろうとかあるが
特に股間キャノンが無いのがビックリ
そんなもん角の無いガンダム、翼をもがれたペガサス、翼も大空に憧れるというものである
単に俺が常に股間しか見てないだけかもしれないが
流石に女の子にあんな卑猥なものを付けるのは気が引けたのだろうか
このHENTAI共め!!!
テスト期間中です
わたくし、今年で御歳22になって、ようやく勉学に集中するすべを知りました
以前は勉強してる振りして本読んだり、せっかく図書館行っても寝てるような大学受験でした
…よく大学いけたなぁ、三流大学だけど
こんばんわ、将来大物になる以外生活する術が無さそうな管理人です
そのくせ小物だからやってらんないわ
今日もテスト期間中なので簡易版
超音速のMS少女、結局定価で買ってしまった…あぁ…ヴェーダ…
こっちの方も佳境なんだけどね
ボークスニュースきたー
なんか色々やるらしい、しかし∀ブランドがイベント限定?まぁあの主旨はどうなのよとかはともかく、でも、オールザッツホビーは店頭で扱うんだよな?うぅん?
とりあえず、ボークスの店頭から常時ガレキは無くなりそうだ…うーん…まぁやってくれるだけ御の字か…
ガレキに関して癒えばー
かなり高水準だと思うし、出来も良いので続けて欲しいんだけどなぁー
こう言ってはなんだが、強いて言うならその商売体制が…舞HiMEキャラ出しまくったり、ミーナ全キャラとか…
悪くはないよ、悪くはないけどー
いつになったらミクのキット再販するんだよとー
しかしこのフィギュアブーム自体、そんな息が続きそうにないと勝手に思っているが
MS少女、とりあえず一通り読んでみた
むせかえる程の80年代臭!FFS一巻なんて目じゃねぇ
なんといいますか、当時のまだ完成されてないアニメのキャラデザまんまでした
が、得るものはかなりありました、やはり買って良かった…のか?しかも定価で?!
もう今月はお金が無いのですが…もうこれで打ち止めですよ!?
\3000
あとはこれを参考にしてみれば作るだけだ!
今週末までいじれないけど
スパイダーパニックマジ面白かった
予想を遙かに上回るおもしろさだった
しかし明日はゲド戦記
秋葉原二連チャンの巻
「何やってんのよ」
まぁ、一応は勉強
秋葉原に良い喫茶店があってな。具体的に言うと、電卓が使える
「なんで御主人様フィギュアがあるのかな?」
貧乳要員です
あとは一回百円だったから、これなら一体500円でいけると思った
で、気づいたら2000使ってた、今では後悔してる
「しかも御主人様ってお前…以前までは意地でもって取らなかったのに…つーか原作がえらいことになってるのに」
我慢しすぎるとこうなるけん
「お前が我慢したことなんてあったか?」
しかし出来自体はやっぱすげぇ、初見の時もびびったが
でも、正直いらないなぁ…
「うーん、アホ」
/+6000
こえー、今のアキバこえー
警官がうようよいるのはまだしも、みんな警棒抜いてるってどんな事態だよ
まぁアホなネット書き込みとか、すでに模倣犯っぽいのが出てるから仕方がないのかもしれないけど。それにどうしても人員に限度もあるしね
だが、正直言って異常事態には変わりないよね
「ってかなんであんたは金も用も無いのにアキバ行ってるのよ」
あぁ?うん、勉強しに…
「はぁ?なんでアキバに勉強しにいくのよ?」
だって…アキバにある某喫茶店だと超勉強はかどるの…
「なにそれ?どこの宇宙の理屈?喫茶店なんてどこも同じでしょ」
まぁそうね…けど、なんだ…
日当たりが良いから電卓使える喫茶店はここだけなんだ…
「…なら…仕方ないかな…」
まぁ結局電卓忘れてたんだけどね
「このボケェェェェェェェ!!!!」
かいものー
ガレキ用接着剤とWAVEのプラタンク、そして諸々で計3000と行ったところか
/計 \9066-
もう一万越えかー、自重せな
「ところでこのゲーセン700ってなに?」
いや、ハルヒのLIVE A LIVEを取ろうと
あれ出来が確かにいーんだよなー
けど今更完成品に興味が無いのよね。相当琴線に触れるキャラじゃないと無理…
そして俺の琴線に触れるキャラは大体出ないんだけどねHAHAHAHAHAHAHAHA
はやく美魚っちのフィギュアを出せ!なんで最後やねん!
頭痛が酷い…
明日休みだとおもったら、Qに?急やバイト変わってくれって…まぁ午後だから別に構わんけど
「おい、なんで大悪司買ってきてんだ!」
いや、青年団三人娘を豚箱にぶち込みたくなった
「もう不純とかどうとかを超越した理由!?」
まぁおちつけ、なんだ、ヨドバシポイントで買ってきたから実質タダだ
「…実質金かかってるんじゃないかしら…」
ついでに前々から欲しかったカードリーダも
こいつはなんと持ち運べる優れものだ
で、あとは綾波塗装用のエナメル青買って
計¥450
「…………うーん、何かが間違ってる気が」
そして今日中に完成させようとした綾波は、豚箱送りに必死で出来ませんでした
「おおおおおおいいい!!!!」
江古田ちゃんを見てると漠然とした不安に襲われる管理人です
と言うことで アフタヌーン 680円
…これめんどくせぇなぁ
「まだ一日目じゃない」
うぉう!ビックリした!いたんかい
「え?なにが?」
…いえ、なんでもないです
マクロスzero見終わったー
なるほど、これを見ると、確かにあのFの劇場版を見てにやりとせざるを得ない!
っていうか背景とか普通に使い回してるし!ちくしょう!にくい演出ばかりだ!
ところで、ワンシーンだけ見直したんすけど、最後のシーンでマオが私服に戻ってたり、ゼロの機首が着水せずに空中で持ち上がってたりするのはわざとなんでしょうか?それともこれはつっこみどころなんでしょうか?
もう少しいうと、あんなちょい役だったシン役の人の声、鈴村さんというわけには…いかないわなぁ…
けどすこし消化不良な気もするけど、なんで序盤から端折ってるの?というところもあるけど、よく鈴村主人公駄作の法則とかあるけど、俺はなかなか楽しめたと思うわ
しかし今後あの鳥の人について語られることは…無いんだろうなぁ…プロトカルチャー!!
ところで、Fのおかげですっかり忘れてたが、マクロスは一応SFロボットものなのね…
「いや、Fは超銀河ラブストーリーですから」
…ありかそんなん…