ブログ名がわかりづらいので元に戻した
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
新しいディスプレイのスピーカ-があまりにもunkoだったのでスピーカー買ってきたー
もうコンセント足りないんだけど…でも音めっちゃいい!エロゲーソングしか聴かないけど…
こんばんわ、せめて毎日書く事だけがとりあえのブログだったのに最近日を開けまくっているブログの管理人です
いや、こっちもまぁいろいろあるのよ…でもそんなの関係ないよね。まぁ見てる人もいないしね…
という事で秋葉行ってきたので、ようやくヴァーチェ魔改造用のパーツが手に入ったのですが…
結果は…その…
ゴミクズとなってしまいました…
…
ホントは模型板にでも貼ろうと思ってたんだけどなぁ…これじゃああまりにも酷くて貼るに貼れん
俺の無駄なこだわりと知識不足がヴァーチェを殺してしまった!とりあえず今すぐバンダイへ行って謝るべきだ!
という事で大きく展開せず、このブログでひっそりと晒したいと思います
写真もぶれて、良い感じにこの先のレビューを示唆しているように思われます
まぁ上の写真を見るだけで明らかにおかしなギミックが組み込まれてるのが丸わかりですが、まぁ見ての通りこれ
パカッ
…
このように、開くように改造しました
なんでこんな無駄な事を…
いやね、誰かのネタ絵で「ヴァーチェの足はこんな事になってるのさ」見たいのがあったから、それを再現しようと思って…
けど思ったよりの感動はなかったぜ!(自分の腕のせいです)
横からー
上からー
…うーん、改めて自分がいかにバカな事で時間使っていたか認識させられたわ
別に単に開くだけなら切るだけで十分だったのですが、どうせなら遊べるようにしたいなーと、貴様そんな歳でも無かろう。
このギミックにはサブマリのボールジョイントを用いてる訳なのですが…正直ミスチョイス
このボールジョイント自体はスゲー優秀ですが、この改造には合いませんでした…
プラ素材に拘った俺の狭窄が招いた結果ですね。けどプラスチックの蝶番なんて見つからない…いっそ作れば良かったのか?けどそしたらへたれそうだし、そもそもそんなスキルがねぇ…
こんな風にちょっきんな
友人から貰ったリs…カッターナイフが役に立ちました
とりあえずフルバーストっぽく
ホントはねー、スカルピーでも使ってミサイル作るなり、プラ板でも使って隙間埋めたりすれば良かったかも知れないけどー、そこまでのスキルは自分には無かったので
どこまでも中途半端な出来だわ…
せめてなんか武器っぽいモノでも…とも思ったのですが、手頃なサイズの武器も見あたらず
どこまで中途半端なんだよ!!
とりあえず、そこらにあるモノで間に合わせてみました
キモッ!
あれー?なんかもっとこう、セクシーな感じになると思っていたのですが…(何がセクシーだ)
先行御披露目、キングライナー
いや、電車じゃねぇし
ついでに言うと先でもねぇ!というか食玩のデンライナー使えば良かったのね、なんかでかい方が良いかなーとか思ってやってみたけど、既に改造部分が隠れて見えないし、なんか画像から「らめぇええええええええええええええ!!!!!!」って声が聞こえてくる気がする
という事でどこまでも不完全燃焼感が拭えないヴァーチェ魔改造計画でした
とりあえず、「これ使えよハゲ」とか「こうした方が良いんじゃない、ハゲ」などの意見がございましたら是非とも拍手なりコメントなりで御一報下さい。後学になるので
次ぎもまたなんか来たらやりたいなーとは思っています。もちろん、リベンジとかそんなつもりではなく
なお、FGをこんなのにしてしまった俺が言うのも何ですが、FGは非常に優れたキットです。これほどの出来でなければこの魔改造レビューは成り立ちませんでした、っていうかそもそもやる気すら起きませんでした。
とりあえず、HGヴァーチェには本編ではまだ明らかになっていないギミックも付くそうなので、期待したいと思います
MGユニコーンたけぇ…買えねぇ…欲しいなぁ…
たまには設置してみる
暇だったら一言お願いします
PR
この記事にコメントする