忍者ブログ
ブログ名がわかりづらいので元に戻した
[29]  [30]  [31]  [32]  [33]  [34]  [35]  [36]  [37]  [38]  [39
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

就活にバイトに翻弄される日々……もうまっぴらだこんな生活…疲れているのは俺じゃない、世界の方だ!!

7e621f1f.jpeg







よーやくガイアカラーの純色が発売されたので買ってきました
ずっとコレを待ってたんよ
こいつならえらく綺麗な色に調合できるそうです、さっそくえーちカラーを調合

が、
6c1768c8.jpeg





 

正直言って、今までと何が違うのかよく分からん…というか俺自身そんな塗料触らないしね
そんなカスみたいな自称モデラー(笑)はホビーカラーでも買ってろって事でしょーか

色合わせ

まずは暗い色から
0c95ec6d.jpeg



 

 

緑を入れては白を入れまくってる…白から作った方が早かった気がする。だんだん麻痺してくる
改めてこうして写真で見ると、全然違うな………


明るい色
3d7f64cf.jpeg







………上に同じ…
でも作ってるときは「でた!諦めないで頑張って正解でした!ままでもきん!」とか言ってましたが、何がやねん。ちっともちげぇ

SANY0075.jpg







そして勘違いのまま塗装へ走る
もう止められねぇ…というかもう何もかもとっとと済ませたい……だって、ぶっちゃけ小さな傷がイッパイついてるけど、それをもシカトしてぶっ込もうとしてるところだもの…
まぁそんな些事はおいておいて(でかくね!?)
ちなみに中と書いてあるのは、明暗両方を加え、通常2.5倍に薄めて使ってる所を3倍強に薄めた物っす


まず明るい色から

2bcc7e4e.jpeg




 


模型に詳しい方はこの時点で首をひねると思いますが、その反応で合ってます
だって僕、グラデ初めてなんだもん!!
先に暗い方からなんて乾かしてるときにググって初めて知ったよ…なんだこいつ

なんかMeカラーだなーとか思ったり。なんか別方向にやたら怒ストライクを投げてるな
まぁじっさいMeを塗るときにはこの色が出ないのでしょう。そんな人生


暗い色を重ねる
dacadcb4.jpeg




 


……………うん………
この時点では微妙に境目がはっきりしててマジウンコなんだけど、まぁこっから徐々に回復していって結局うんこな出来になるよ!ハハッ!
もう少し作ってる物に責任持てよ!


中を吹く
729ff0ab.jpeg







…………うーん、遠回りして結局いつも通り特にグラデとか関係ない平坦な色になってしまった気がする
しかし、当初予定していたより色が濃くなってしまったが、これはこれで模型的にはありな気がする…というか今の僕の場合めどすぎて最早1からやり直す気力もないと言うのもあるのですが……

あ、そういえばグロスメディウム入れるの忘れてた………まぁ3000番まで磨いたし、ここで光沢なんぞ使った日にゃポルシェかフェラーリに成るという話か…か?
ホビーカラーと違って、ガイアは特に混ぜなくてもちゃんとグロすってるから問題ないのかな

ということでとりあえず髪の毛はコレで完成?と言うことで。あとはトップコート吹いて完了でございますわ

ということでついに塗装まではいっちまったぜぇー。そろそろ完成までカウントダウン数日前かな?(なげぇな)
なんかもう火がついた車で走ってるような心理状況なのですが、まぁなんとか形にしてみせますよ…ええ…

とりあえず今の目標は「こんなアホじゃなくてzamlogに作ってもらえば良かった」と言われないことです
別にライバル視とかそう言う意味じゃないのですが…一番言われそうかなと

PR

>あと163は14歳にしてはそこそこ長身だと思いますよ
グハァ!!
思わぬところでダメージを受けました。もっそいウェットダメージです。キスして グッバイ!
そうだよね…僕は14歳の美少女なんだから…かなりでかいほうだよね?ダヨネ
うるせー!こちとら15歳から身長伸びておらんわー!!
多分その頃から睡眠時間4時間の生活を続けてるからだと思いますが
僕の平均睡眠時間は今でも4時間、下手すれば3時間です。ナポレオンかお前はと言われそうですが
ところでいつでも眠いのはそのせいでしょうか?


うぉおおおおおお!!今日のディケイド録画失敗したぁあああ!!PCの電源落としてたぁあああああ!!
まぁ待て、まだ慌てる時間じゃない。既に携帯ワンセグで録画済みだ
実はライダーは龍騎、555、カブト、電王、キバしか見たこと無いのですが、今回のアギトは面白かった
というかショウイチさん演技上手いな!あのうめき声はなかなか出ないぜ
あと、個人的にあの3ライダーが個別ではなく、進化形態というのも面白かった。ちょっとアギトの尺が短くて、ギルスは踏み台という感じもするが
あとユウスケがちゃんと活躍したのもね。個人的にユウスケは好きです
世界によってはマジ完全空気な事も多かったしね。とっととクウガに変身して下さい

個人的にはあの手紙を持ってショウイチさんが現れたシーンと、ユウスケの「またいつか、どこかで」のシーンがとてもグッと来た
前者は届くはずの無かった手紙が届いたこと。後者はクウガの世界で死別したはずの姐さんだったけど、世界を巡ってまた出会えたように。またどこか、別の世界で出会えるかもという希望が

来週は…噂の電王の世界か……
會川さんが抜けた話は既に聞き及んでおりますが、ディケイドが面白かったのは正直彼の特撮に対する深い敬愛故だと思う。ライダーを愛しているからこそ、まるで別物で破綻してるはずの10年分のライダー集めたお祭り企画でさえちゃんと面白くできてるのだと思う。だって始まるまではぜーーーーーーーーーーーーったいつまんねぇ物になるとおもってたもん。『仮面ライダー』が「一作品」ではなく、単なる「商品」として扱われているんだなと思った。けど蓋を開けてみればおもしろかった。なので僕はまだライダーを好きでいられると思います
さて、話はそれたけど
まぁ多分大丈夫だと信じたい…残り1クール…世界を巡り終わったとたんにつまらなくなることも無いと思っておりましたが…今ではまた心配が出てきましたが…まぁ大丈夫でしょう

ところでなつみかんが気になる台詞を
「もう、この世界は終わっているんですね」
ふむん、なるほど。今までのパラレルではなく、正統な世界に着いた故の得てして妙な台詞だと思う

 

さて、前回も今回も病人の様な更新しかしていないのですが…
そろそろねんどろえーちかさんに進展があると思います。まだ作業の途中なのですが…とりあえず完了したら更新しましょう
じらしてばっかでごめーんね☆(キモォッ!!)
あとえーちかさん、このねんどろの瞳用のイラストなんじゃが…

さて、ブログの更新なわけだが
相変わらずネタがない
だって最近ちーっとも作業進んでないし…

ということでアイ!マイ!まいん!の話をしよう
NHKが核弾頭持ってやってきた!悪いが…全てのロリコンアニメは道を譲らざるを得ない…そんな恐ろしいアニメだった
一応ひとりでできるもんの後継のくせに、中身はマジロリコンアニメ。俺たちのネガティブハートにロックオンしてるのか偶然なのかは不明だが、とりあえず夏には恐ろしい量のエロ同人が散乱することであろう
流石日本ヒキコモリ協会と呼ばれるだけはある

とりあえず今週はワンセグで乗り切ったが、このままでは録画をしかねない!流石にそれはちょっと…と思ってる自分もいるが、既にしゅごキャラはワンセグ録画で電車内で見てる状況なので、後は時間の問題かと


main.jpg

んーーー?

このポーズが俺を悩ませる……!クソ!なんだこの胸に去来する感情は……!?

そろそろ病院に行きたい。誰か助けて

最近ちっとも更新してないわ…
何故なら就活とかが忙しいから!
最終面接行った所も全て落ちた!また1からやり直しだ!俺みたいなポンコツ、どこもはじくぜ!
でもまぁ四六時中就活してるわけではない
その合間合間に何をしてるかって
リトルバスターズ!exやってます
おまえ…何度目だよ!って感じですが、止まりません
とりあえずキャラは全部消化しました
あとはマスクド斉藤や時風瞬を何とかしたりするだけです
って、中身が!!
けどまぁ四六時中リトバスやっているわけではないのでその合間合間に何してるかって
リトバスしかやってません。かなりマジで
借りてきたDVDも、放送中のアニメも、何もかもほっぽり出してプレイしまくってます
また鍵熱が…焼けぼっくいという物ですね、わかりません!
ということでまたしばらく廃人になると思います

TSUTAYAが100円セールをやっていたが特にみたいものが無かったのでウルトラセブンを借りてきた
目的はメトロン星人である
以前より奇抜なデザインだと思っていたが、この度卓袱台を囲むシーンとか実相時監督と聞いて俄然興味が湧いてきたからだ

実相時監督作品は以前そればかりを集めてまとめた映画をチャンネルネコでやっていたので初めて知ったのだが、その作風は一言で言えば『シュール』である
基本的にウルトラマンは怪獣が出て来てウルトラマンがそれをやっつける言わば勧善懲悪ものではあるが、いやまぁ、正確にはちょっと違うのだがまぁ今はそうしておいてくれ。実相時監督がメガホンを取った回はどれも他の話とは一線を画する。
有名なところではジャミラ、極みとしてはシーボーズなどがある。また社会風刺的な部分が込められてるのも特徴ね。

話がそれたが、メトロン星人の話である
そもそもこのメトロン星人自体も少々変わっていて、目的は地球制服だが方法は狡猾。しかもセブンに対しては特に敵対するつもりは無かったからだ。
結局、セブンとウルトラにより計画はおじゃんになってしまったのだが、ホッとしたところで最後のナレーションである。気分は一気に落ち、妙なしこりだけが胸に残った。まぁそのナレーションはウィキペディアでも見ることができるが、できればこの回を見て知っていただきたいと思うのは、実相時監督の本領が発揮されているからである。


と、やけに堅苦しい更新だなおいちなみにこういう文章書くの大好きです。読むのは嫌いだが(だめじゃん)

えーちかさんの4コマに俺が出てきて吹く
しかも俺がマジそっくりで吹く…っていうか、俺が作ってるまんまの造形で更に吹く
まぁ、実際の出来はそんなに良くないのですがね!HAHAHAHA!……はぁ…誰か俺にゴットハンドを!違う!サッカーボールを止める方じゃなくて!

たまには4コマを書きたい
この前から続いてるスカイガールズの4コマはソニックダイバー全員を出して力尽きました。本を出すなぞ、夢のまた夢でした。いや!まだだ!合同誌という手がある!
足りないページは誰かに書いて貰おう!おお!ナイスアイデア
とりあえず、えーっと………確か4コマが4本あったから1Pに二本として………僕は2Pまで出すんであと18pほど誰かお願い
ごめんなさい………僕まだ死にたくない………

なんで書けないって、そんな事してる暇あったら一番でも高いヤスリをかけろと言う話で
じゃあなんでそれをしないかって
友人から借りてるリトバスEXが面白すぎるから

うーん…全年齢版をやっていても面白い…というか追加要素が多いこと多いこと
シャララ エークスターシーで吹く。とてもじゃないけど抜く気になれません。
とりあえず今は
・沙耶編を理樹ノーマルでクリア
・させ子、佳奈多共にエクスタシーィーした
と言う感じ
沙耶ルートをもっかいやりたいが為に、とりあえずオートを使ってガリガリ攻略
でもみおっちと姉御だけは見る。みおっちに死ぬほど惚れる。行って下さい!西園さん!!っていうか樫田さーん!マジ戻ってきてくださーい!
姉御は若干過去の描写がホントミジンコ程度追加されてたけど、結局アンタはなんなんだ!でも、好きだったりする
っていうかさせ子シナリオは思わず拍手しそうになったぞ。くそぅ、動物ネタは卑怯だって言ったろう!と言う気もしますが、かと言ってそれを上手に書けるか否かは執筆者に寄るので、都乃さんは確実に成長してると思う。ダーマエと組んだり次回作では田中ロミオに竜ちゃんと、肩身の狭い思いをしてそうですが、いつか鍵を背負える人に成長して欲しいわぁ

っていうか、長すぎだボケェ!
今日の更新はあくまでえーちかさんに対する反応だったはずなのに、気づけばリトバスの感想書いてやがる
危なかった、実に危なかった
まぁそれはまた後日に書きましょう
でもって、いい加減リトバスで一本くらいマンガ書きたいわ
あと、許可もらえればえーちかさんでも

津キャッツアイのワールドシリーズがやってた
もっとダンティスト等が集まって「ピン子ちゃんかわいい!」とか「買い物大図鑑!」とか(例のBGM)が流れたりするのかと思ったら、全くそんなことなく。実況は落ち着いたものでしたわ
ちっとも宣伝してない気がするが、今日の8時からだった。スレが立ってることに気が付いたのはたった三分前。あぶねーあぶねー
個人的には、日本シリーズはちょっとあれだったので…と敬遠していたのですが、今更劇場へ行かなかったことを後悔しています
これで完膚なまきに、完全に僕の中で木更津キャッツアイは終了致しました。ホント最後の最後、納得のいく最後だったので、これ以上僕はKCEに何かを求めません。そう思える映画でした

ぶっさんに
あって
ちゃんと
バイバイ
いえた!

SANY0067.jpg


 

 


えーちかさんの方ですが、レジンで抜こうとか一発bukkakeてみようとか考えましたが、もう時間もお金も無いのでそのまま慣行することに
と、やってみたものの出るわ出るわ穴ぼこが…
あー、流石にこれは埋めにゃいかんなぁ、と言うことで今は光硬化パテでせっせと埋めておりますわ
けど、着色はもーしばらくお待ちを…それは原形をもう少しいじりたいというのもあるし忙しいというのもあるが、ちょっと面白い物が発売されそうでな…

ちなみに今回はなんとコンパウンド3000までかけてます。正直未知の領域です
けど、やっぱしっかりと表面処理施すと違うなぁ

この…この感情をどう表現すればいいのか…僕には解らない……
本日のトレフェスで『デススマイルズ』のキャスパーがHJ誌上通販で販売することが判明した!
イヤッッハアアアアアアアアアア!!!と言う感じだ!やったぜ!くぁああ!!この胃の中にあるカオス奈部分を全てはき出せたらどれだけ気持ちが良いんだろうか

原形はりゅんりゅん亭と聞いた時点でなんとなく察していたけど、やっぱりカラーレジンだって
そこはちょっと複雑だなぁ……
個人的にはレジンキットってのはギリギリなのよね。まぁなんと言うか、愛を込められるギリギリというか
というのもガンプラ組んでるときに、「これは解答用紙を見ながら作る立体パズルだ」と気づいてしまった瞬間になにも鴨が色あせてしまったのだ
そして同時に組み立てが早くなったが
その点レジンはそれなりに手間がかかるのでギリギリ愛を出せます、今やってるえーちかさんみたいなセミスクラッチならば最早創作と言ってもまぁ差し支えないでしょう。フルだったら最早言うこと無いのですが
しかし最近出てきた「カラーレジン」はどうでしょうか?まだ触れたこと無いので最終的な判断が下せませんが。レジンでありながらプラモ並のパズル的要素…うーん、まぁそれも作り手次第なのですが
少なくとも手間が減るのは僕にとってはありがたいのですがね
フフフフフ…出来れば二体欲しいけど流石にそこまで金銭的余裕はないぜ!!
来月のHJを楽しみにしておこう…

 

ae88e115.jpg

 

 

 

……………またやってしまいました…………
自宅から車で30分ほど行ったところにゲーセンがあると聞き行ってみたところ、なかなかナイスな雰囲気のゲーセンだった
元はSEGAに行く予定だったのだが、こっちの小汚い方が人いっぱい居るし、50円ゲーも充実してたしね
そしたらナギ様がいた。もう取らないって決めたのに…いっつも頭の中でモヤモヤしてたので取っちゃいました
一体600円ほどで1200円
みくるはたった200円で取れた…俺の苦労は何だったんだ…
そしてハルヒが居ないわけだが、ぶっちゃけいらないかなって…
とりあえず取ってしまったが、社員の人が欲しがってたからあげようかしら?どうも今回のシリーズはどこもたくさん仕入れてるみたいで今更どこも安値でしか取り扱ってないみたいだしね
まぁ一体500円くらいで売れるだろう

ナギ様、バイト先では死ぬほど余ってるっつーの。マジちっともうごかねぇぜ
動かないなら俺に取らせてくれって感じだが、そう言うわけにもいかんし
ホントは一体、ナギ.verだけで良かったんだけど「売るなら一体より二体の方が売りやすいんだよなぁ…」とか考えて結局神様.verも取ることに
取ることにじゃねぇよハゲ…
っていうか一応神様.verと聞いていたのになんかzenzen関係無いみたいだ…単にツン顔というか…この前のレナの時といい、俺は一体なんか幻でも見ていたのだろうか
あと、バンプレの半年後のラインナップもカタログで見たけどさ…普通の服で出せや…なんで水着やねん…微妙に商売しにくいんだよ!
とりあえず、ざんげちゃんが思ったより発売早い。今月の中旬だってさ。
特にオチもなく更新は終わる

ということでテレ玉ではポリフォニカSが放送されましたね
っていうか何だよSって
センセーション?仙台?せめぎ合い?

赤い子がエアではなく久々の本物登場と言うことでdatのダンティスト達も大はしゃぎ
ピン子ちゃんかわいい!やら買い物大図鑑!やら
むー、個人的にはそう言う姑息なレスに頼らずもっと純粋な実況をして欲しいのですが…
赤い子は単品で十分いけるというのに…具体的には生ハムメロンじゃなくてハムだけでも十分行けるというか
でもぶるぅに会ってちゃんとバイバイは言いたい、俺たちはいつまで待ちぼうけを喰らうんだよ…俺はネタじゃなくて本気で待ってるのに…

しかし、一期のインパクトと比べるとちょっとなぁ
一話なんか凄かった
何このバイク。え?変形?え?ロボ?えぇええ!?オルガンだとぉおおお!!??
その後はもう何がなんだかで腹筋が崩壊、行き絶え絶えになりながらレスしたものさ…
ところでカーテンを開けてくれ

そういえば、一期やったのは二年前なんだなぁ…
丁度留年したてほやほやで、バイトも当時はしてないし、免許取る為に勉強してたくらいでマジお先真っ暗だった頃だったけど
「留年したおかげでコイツの実況が出来る!」ともの凄いアホなプラス解釈をしてたね
そして僕は無事ダンティストになったわけだが

っていうか、既に次回予告で映像が流れてないのですが…まさかまだ完成してないって事は無いですよね?
いや、まぁ、作画が悪いのは別にこの際いいですよ
けど、ネタにも成らん程の単なる作画崩壊は勘弁してほしいわ…
 

と言うことで4/1もとっくに終わってるので言っておかねばならないことが…

まぁやっつけの駄コラばっかだったので別に今更アレについてどうこう言うこともないが

とりあえずあのメルアドは偽物です

送ったところで誰にも届きはしません

そもそもレジン安売りなんてやってるわきゃねーだろちっくしょーー!!

費用を調べてみたらフルセットで一萬円也…ただでさえ今月はきついというのに…


と言うことでかなり本気でキット販売を考える
つまり、ねんぷち部分を全て切り離した状態で販売すれば著作権には引っ掛からないという寸法だ!
ねんぷちは各自で持参とか、イベントキットじゃ良くあること…
そして一体1000円くらいで売れば自分の負担は圧倒的に軽くなるぞ!なんて素晴らしいアイデアなんだ!
っていうか、へたすれば元が取れてしまうぞ!
大儲けだ!ウハウハだ!!


とまぁ馬鹿なことを考えたりしましたが、とりあえず着色はまだまだ先になりそう…
うーん…悩むなら男らしくバシッとレジン一式買ってしまえば?という気もするがなぁ…


てか最近はまじえーちかさんの記事しかやっておりませんな。向こうのエイプリルネタにも被せちゃったり
ちなみにこっちが後発で、向こうがやったから「じゃあ俺も!」と言う感じで。その割にはお粗末なネタでしたが

と言うことで、意外とここが「うさヴェバ セカンド」というのはあながち嘘ではないかも知れませんね
流石にそろそろ俺が粘着っぽくなってきてるので、そろそろ決着を付けてあげたいのですが…
<< 前のページ 次のページ >>
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新コメント
[05/31 わだかまり]
[05/14 backlink service]
[05/02 「」]
[04/14 久民]
[11/26 わだかまり]
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
わだかまり
性別:
男性
職業:
社会のクズ
趣味:
バォーン!バォーン!バロバロブローン!
自己紹介:
MSで言うとヅダみたいな人生
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
忍者ブログ [PR]