[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
純心さが シンプルな力に
変わる時世界に 影を作り出す…
と言うことで世間が1/100に沸いてる中、俺はHG派なので(値段的にも、サイズ的にも)。でもダブルオーの発光ギミックは魅力的よね
と言うことでHGで発光ギミック入れてみたー
腐ってやがる、早すぎたんだ
以前から乳首落とそう落とそうと思いながら、結局やったことは乳首を付けることでした
もう塗装落としてもどうにもならねぇ!!
トランザム!!
もちろんばっちり光ります。しかし所詮ムギ球なので、発光も微妙だしやたら電池食います
ホントは…こんなただ電球にクリアーレッドを吹いてるだけのせこいムギ球なんぞ使いたくはなかったのですが、せーっかく秋葉原まで行ったのに発光ダイオードが良いサイズのが売り切れてて…
ええそうです!以前わざわざ秋葉原に行ったのはコレの材料調達なんですね!結局この魔改造のために新たに1000円も使っちゃいましたよ!ファック!なんでダブルオーより金かかってんだよ!
一応裏側ー
ハンダなんて洒落た物持ってないので、かなり強引に接触。端子に線をぐるぐる巻きにして、ペンチでパンチして、更に端子を挟むように折ることでなんとか電流を通してます。いいんです!電気なんて通ればどうにでもなります!線と端子が繋がってればどうにでもなるっす!
正直なんでこんな事したのかいまいち解ってないけど、何故か電池ホルダーやスイッチも付いている
ボタン電池のホルダーって、高いんですねぇ。スイッチも一個160円もした
でもってスイッチもいれると
トランザム!!
くだらねー
付けるとこんな感じ
なのでうかつに動かせません!あとフレキシブルに動くドライブも、若干ですが動きが制限されたり…
え?なに?ゴミ?
まぁもうこんな状態になってしまったので、家族に見せられませんねぇ
ハハッ!どーせバンダイがオーライザーと抱き合わせでダブルオー出すんだろ?言わなくても解ってるって
と言うことで一体はもうメタンメタンにしてしまったので、はよバンダイさんはオーライザー付きHGダブルオーを早く出してください
うちの子は既に世間様に出せない物になってしまったので
と言うことでHGダブルオー魔改造でした
以前からせっせせっせと作った割には微妙に滑ってるのが痛々しいですねー
こんな事ばかり手が早い…
ボークスニュース来たー
が、その紙面の9割がドール関係ばかり…もうそろそろ取らなくてもいいかな?と思ってしまう
しかしかと言ってなかなか侮れないこともある
a-braで、なっ!なのはとフェイ子を出すだと!?
sts版というのが残念だが
むかし、ミーナ全員を出したりとか空気読めないことばかりしてたボークスが消え、今や安全牌ばかり振るかと思いきやここでまさかの白…ええ!安全牌ですとも!
だがコレは嬉しい…物によっては…うーーーーーんとりあえず見てみないとわからんね
リンのネクタイを作り始める
平のままだと正面だけしか解らないので、厚みを持たせるべくこの前のプラ板の上にパテを載せたー
あとは結び目部分を削ったリー。もう後は塗るだけだと思ってたのになぁー
削ってみた
…まだ少しでかいかな…?
ついでにランナーも通しておいたり
でもってプラ板とランナーで鉈も作るー
念心!合体!GO!アクエリオン!(仮)
でかっ!
個人的にはTORAUMA補正も兼ねてこのくらいの大きさで良いと思ってるのですが、もう少し細くはするけどこの状態で殆ど決定も同然です
一応ひぐらし好きな友人からもOKは出ましたが…とりあえずやっぱ手が気になる!でももう作るのめんどくせぇえええええ
なんかもうモンハンかなんかのキャラにしか見えなくなった
さて、あっちの方もそろそろお披露目かな…?
ところで
某ブログをパクってカテゴリーを増やしてみたけど、基本的に同時進行でものを進めてる俺にはむしろ不便な気がしてきた
どーせまた途中で飽きるのだろう
秋葉原に行ってきたよ!
なのに買い物がコレ
秋葉原に行った感じがしない…
おっかしぃなぁーケータイのメモ帳にある買い物リストはびっしり埋まってるのに
どーしてもこの時期、深夜の虹裏が寒いのでUSBウォーマー買ってきたよ!
USB繋げるとポカポカになる膝掛け!これでもう寒いと泣いてる俺じゃない!検索せよ!ビックローブストリィィィィィィィィィム!!
お値段700円でこれなら安い物です
安すぎてむしろ心配、低温度火傷とかしないよね?
アホの子はSUGEKAE要員
要はあのモデロック零神用のアホの子なんだけど、ぶっちゃけもうテンション下がりまくりで今更出来る気がしない
とにかく言えるのは、今日はやたら疲れたと言うことだ!
なんかもっと言うことあった気もするけど、もういいや…
しかしなんて日記だ…
今週の00
爆発力はなかったけど、荒熊パパがパパ過ぎて俺の心にぐっさり来た
マジOTOKOMAE過ぎる…
とまぁそんな訳でリペイント企画も進行中
一応作ってるのは『ミク風リン』
リンをミクっぽくしてみると言うことで。単にストーングリーン使ってみたいだけですが
でもただ黄色い部分を緑にするだけじゃつまらないってんで、リンのチャームポイントであるリボンをミク風にアレンジしようと試みて画像みたいな事になってるんですね
とりあえず画像はヘリコプター状態ですが…正面が弱点です。この薄さで消えています。形を少し考えなければ
画像は水性ペンで書いていますが、もちろん塗装もしますよ
ホントは…ツインテール案もあったんですけどねぇ…
とりあえずイラスト書いてみたけど…
あれれ?デジャブ?
どっかで見たことある黄色が…お前じゃねぇ!座ってろ!
いやね、リンの短い髪で無理矢理ツインテという感じにしたかったのですが…もう何がなんだか訳が分からないのでやめやめ!
どうしてもやって欲しいと言う奇特な方は、まずアナタの手元にあるリンを郵送してください。できれば分解済みの奴を。分解超めんどくせぇ
モリガンの方もとっとと仕上げろ言う感じですが
あと、ちょっとした秘密企画を進行中
何があるかは、お楽しみ
と予告する割には、ヒッドイもの作ってるが…これで滑ったら腹切るしかないな…
最近学校→疲れる→寝る→風呂はいる→寝る
という寝るばかりの生活な気がする。べつに寝てばかりなのは構わない、なんて事はありえないのだが、作業がちっとも進まないのが気にくわない
今日も帰ってきて飯食って8時頃から寝てしまいましてね…カオスヘッドに間に合ったから良かった物の
デカール貼り
相変わらずデカール貼るのへったくそ、もう一体なんなんだろうかと思うほどに
情報量多くて良いですね
パイロットの瞳もデカール。フィギュアにデカール初めて貼ったけど、アイプリっぽくてなかなか良いんでないか。でも、やっぱ違和感あるな。少なくとも服も塗装したらな瞳も書いた方がやっぱいいのかも
とりあえず暫定完成だが、コレについてはもう一手間掛ける必要がある
それをやるのかやらないのかは、解らないが。できれば明日には終わらせたい
っていうかこんな些細なことがなんで出来んかねー
なんだかんだで神田川、さんざ煽っておいて学園編ですか
アニメで社会人編、漫画で学園編と互いに補完し合うのかと思っていたが
まぁ、それが失敗に終わったからこんな事やってるんだろうが
しかしこれはどういう扱いなんだろ、再アニメ化?
とりあえず、企画者は懲りてないか、GAにはこれしかないのか、ダンティストがいるかのどれかだろう(全部違うと思う)
赤い子可愛い!
けどちぃしってる!このてのあにめは作画崩壊しやすいって!
まぁ逆にモリモリ動くポリフォニカも、それはそれで違う気もする
あとはスタッフゥーに期待だな。また下田監督やってくれないかなぁ
ちなみに今ゼーガペイン見てたりするけど、これ作画崩壊ギリギリだよね
下田監督はあまり作画には拘らない主義なのかしら?
と言うことでもったいぶってた漫画を書いてきた
理解するには時間がかかるのは画力のせい
っていうかスキャナが今手元に無いからこれデジカメ撮影なのよね。けーっきょく修正もしてないという…ごめん、単なる言い訳
あと、何かに気づいてしまったアナタ。そう、得に台詞と最後のコマの意味が何となく解ってしまったアナタ
それは多分気のせいです
何故か秋葉原に行ってきた
画像は戦利品やら何やら
そもそも近所のどこにも新作を入荷してないのがいけない
デスマメガブラ、すっごいアルカナ2、あとR・TYPEとか
なんでも、メガブラに至ってはバージョンアップというより最早新作に近い値段なんだとか。なる程、どこも少数しか入荷しないはずである
バージョンアップして面白くなってるのになぁ。残念
まぁ360と言う話しなのだろうが、持ってないし
レベル999は恐ろしいところだった!なんだあれは!wikiで書いてあった『クリアすることを前提に作られていない』と言うのがよく分かった
即死だったが、ボスは一体どんなことになってるんだろう…
なんかよく分からん存在感を放っているのは「RCリアカー」
まぁ、その名の通り。リアカーのRCです…
あれだ、企画者はアホだろ?もう少し小売店の事を考えて商品作ってください
ラインバレルで比較
結構でかい、が、単に汎用RCに外装付けただけなので出来自体は微妙。外装自体は良いけど、細かいところが微妙
模型裏にスレでも立てようと思ったが、あまりにもガッカリなのでやめておいた
ちなにみこれ、アキバのドンキ二階のプライズコーナーで400円で取りました
ちなみに、コレで使う9V電池は500円ほどします…アホクサ…
リラックマのキルトマットは部屋が寒いので獲ってきた
このサイズで500円はなかなか無いぜ!
ところでこれ、まさか敷くものなのでしょうか?
気分が良いのでアソビットで100円で投げ売られていたのを回す
しかしこれ、出来が良いぞ?なんで投げ売りになってるんだ?
ホントは今日はリリスを鬼廻しで獲る為に来たはずなんだが…まぁコレはコレで!良し!
なーんか結局買い物だけして帰ってきたな…